2025年7月28日

中古だけど質高し

中古の建物より新築の方がいいに決まってますと不動産屋の担当は念仏のように言うけど、その理由は何?と問われればノーアンサー。

下手な新築より中古の方がいいというものもたくさんあるぞよ。

現場がチョー汚い分譲屋があるが、その建物を下見した時は驚き桃ノ木レベルの酷い施工品質で「買う人がかわいそう」と「買ってはいけません」という張り紙をしたくなったことがあります。

見てきた中古物件は築10数年。バッチリ施工。建てた会社名を聞いて納得。

床下のチェック。ビシッとしていて完璧。私たちが使わないグラスウール断熱材だけど、施工は確か。

 

 

隙間が出ないよう隙間テープまで施工してある。
いい仕事している。
職人さんも大変だけど、住む人にとっては最高だね。
こういうのと真逆の中古がままある。
見えないところを見たら一発でわかる。
見えるところなんぞ見ても仕方ないと言い切って良いが、壁や天井、木枠の隅っこを見ると品質レベルは表面からでもわかるよ。この建物はその部分も指摘事項なしでした。
そうなると床下はパーフェクトだろうと想像がつくけど、予想通り。
買いです、この物件。
この会社が建てた分譲住宅はたくさん見てきたが、外れ無し。
会社で品質が統一されている。職人任せでは無いのがいい。
施工がしっかりしていると長く住める。

施工は何よりも大切なことだと思っています。

見えない部分のチェックマンしますので、呼んでくださいね。

 

 

 

無料相談・お電話窓口

HPを見たと言って、お気軽にお問い合わせください!
052-800-1370

【営業時間】10:00〜17:00 【定休日】火曜日・水曜日

名古屋市天白区植田西2丁目1806
うえやま建設 イクラ不動産

QUICK SEARCH
まずは簡単クイック物件検索

種別

価格

エリア