2025年8月2日

頂き物

お客様から度々頂き物をするのが、この仕事の不思議さ。
私たちは「精一杯作らせていただきます」というハートが根底にないといけませんが、お客様は「しっかり頼むよ!」と思っていらっしゃる。それをモノに込めて贈って下っているといつも思っています。
若かりし頃・・・特に20代半ばですが、突然のご祝儀をたくさんいただきました。現金だよ、現金。
もうその頃は大工技量も高く、現場での姿勢も美しかったと思います。
仕事の技量が磨かれてきたということもありますが、背中で語る大工になっていたのかなと思います。
絶えず中腰で動ける体勢、ひとつ仕事がきりがついたらささっと片付け現場きれい、段取りの良さで早くてきれいに仕上げる準備、チリひとつない状態で現場を終えるなど、お客様がこの大工の背中を見たら「安心して任せられる」という気持ちを持ってもらいたい一心だったからね。
「あんた、いい子だねー。帰りにこれでご飯でも食べてきて」と現金いただいたり「うちの娘と会ってくれないか?」と誘いがあったりで立て続けにあった時期がありました。それも立て続けに4、5軒。こっちもびっくりだよね。

「うちの娘と会ってくれないか?」という言葉に元請けの監督が「お前、やるな」とか言いやがって頭に来たこともあります。仕事だけ必死にやっているのにさ、この監督はサイテー野郎でした。名前と顔まで忘れない💦

こういうサイテー監督がいたり、元請けの理不尽な対応が嫌で下請け脱却を目指したから、ある意味はマインドアップに貢献してくれたということで。
さて頂き物。
とても質の良いオリーブオイルだからと頂いたものがこれ。

Organic Extra Virgin Olive Oil 1,000ml『チブギス CIVGIS』

EU有機認証+有機JAS認証を取得しているオリーブオイル。これを息子さんにと渡していただきました。
嬉しいことです。こんな高価なものを。

使わないからとおっしゃってましたが、工事頑張らないとね。
大きな工事ではありませんが、一日で全て完結させる仕事。段取りよく。
こういう頂き物は良い意味のプレッシャーを与えてくれるよねー。頑張らんと。

 

 

お客様から度々頂き物をするのが、この仕事の不思議さ。
私たちは「精一杯作らせていただきます」というハートが根底にないといけませんが、お客様は「しっかり頼むよ!」と思っていらっしゃる。それをモノに込めて贈って下っているといつも思っています。
若かりし頃・・・特に20代半ばですが、突然のご祝儀をたくさんいただきました。現金だよ、現金。
もうその頃は大工技量も高く、現場での姿勢も美しかったと思います。
仕事の技量が磨かれてきたということもありますが、背中で語る大工になっていたのかなと思います。
絶えず中腰で動ける体勢、ひとつ仕事がきりがついたらささっと片付け現場きれい、段取りの良さで早くてきれいに仕上げる準備、チリひとつない状態で現場を終えるなど、お客様がこの大工の背中を見たら「安心して任せられる」という気持ちを持ってもらいたい一心だったからね。
「あんた、いい子だねー。帰りにこれでご飯でも食べてきて」と現金いただいたり「うちの娘と会ってくれないか?」と誘いがあったりで立て続けにあった時期がありました。それも立て続けに4、5軒。こっちもびっくりだよね。

「うちの娘と会ってくれないか?」という言葉に元請けの監督が「お前、やるな」とか言いやがって頭に来たこともあります。仕事だけ必死にやっているのにさ、この監督はサイテー野郎でした。名前と顔まで忘れない💦

こういうサイテー監督がいたり、元請けの理不尽な対応が嫌で下請け脱却を目指したから、ある意味はマインドアップに貢献してくれたということで。
さて頂き物。
とても質の良いオリーブオイルだからと頂いたものがこれ。

Organic Extra Virgin Olive Oil 1,000ml『チブギス CIVGIS』

EU有機認証+有機JAS認証を取得しているオリーブオイル。これを息子さんにと渡していただきました。
嬉しいことです。こんな高価なものを。

使わないからとおっしゃってましたが、工事頑張らないとね。
大きな工事ではありませんが、一日で全て完結させる仕事。段取りよく。
こういう頂き物は良い意味のプレッシャーを与えてくれるよねー。頑張らんと。

 

 

お客様から度々頂き物をするのが、この仕事の不思議さ。
私たちは「精一杯作らせていただきます」というハートが根底にないといけませんが、お客様は「しっかり頼むよ!」と思っていらっしゃる。それをモノに込めて贈って下っているといつも思っています。
若かりし頃・・・特に20代半ばですが、突然のご祝儀をたくさんいただきました。現金だよ、現金。
もうその頃は大工技量も高く、現場での姿勢も美しかったと思います。
仕事の技量が磨かれてきたということもありますが、背中で語る大工になっていたのかなと思います。
絶えず中腰で動ける体勢、ひとつ仕事がきりがついたらささっと片付け現場きれい、段取りの良さで早くてきれいに仕上げる準備、チリひとつない状態で現場を終えるなど、お客様がこの大工の背中を見たら「安心して任せられる」という気持ちを持ってもらいたい一心だったからね。
「あんた、いい子だねー。帰りにこれでご飯でも食べてきて」と現金いただいたり「うちの娘と会ってくれないか?」と誘いがあったりで立て続けにあった時期がありました。それも立て続けに4、5軒。こっちもびっくりだよね。

「うちの娘と会ってくれないか?」という言葉に元請けの監督が「お前、やるな」とか言いやがって頭に来たこともあります。仕事だけ必死にやっているのにさ、この監督はサイテー野郎でした。名前と顔まで忘れない💦

こういうサイテー監督がいたり、元請けの理不尽な対応が嫌で下請け脱却を目指したから、ある意味はマインドアップに貢献してくれたということで。
さて頂き物。
とても質の良いオリーブオイルだからと頂いたものがこれ。

Organic Extra Virgin Olive Oil 1,000ml『チブギス CIVGIS』

EU有機認証+有機JAS認証を取得しているオリーブオイル。これを息子さんにと渡していただきました。
嬉しいことです。こんな高価なものを。

使わないからとおっしゃってましたが、工事頑張らないとね。
大きな工事ではありませんが、一日で全て完結させる仕事。段取りよく。
こういう頂き物は良い意味のプレッシャーを与えてくれるよねー。頑張らんと。

 

 

無料相談・お電話窓口

HPを見たと言って、お気軽にお問い合わせください!
052-800-1370

【営業時間】10:00〜17:00 【定休日】火曜日・水曜日

名古屋市天白区植田西2丁目1806
うえやま建設 イクラ不動産

QUICK SEARCH
まずは簡単クイック物件検索

種別

価格

エリア