2025年8月10日

ウエスタンリーグ

これだけ暑いと城址巡りなんぞに行く気も起きません(笑)

誰もいない廃城で熱中症で倒れたりしたらねぇ。間違いなく捜索願いが出ます💦

普段の仕事も午前中はまだしも、午後2時を回ると猛烈な西日で身も心もヘトヘトに。エアコンフル回転の車に乗っててもしんどい。今年の暑さは今まで最高レベルの感覚です。

建築現場でいくら熱中症対策しても、この暑さではどうにもならないことがあるので心配です。盆明けはクラゲが出て刺されるから海に行かない方がいいぞ~とよく言われ、海水浴はお盆前で終わってた記憶があります。盆が明けると朝夕が涼しくなって秋が来ると感じたものでしたが、この頃は10月にならないと感じないよね。

束の間の休みでも出かけたい私。自分のオンオフの切り替えはこの出かけることにあると思っています。ということで、ウエスタンリーグ中日VS阪神戦がバンテリンドームで午前中からあるのを見つけて、早速ネットでチケットゲット。行ってきました。

10分離れた駐車場から歩いていくと・・・清明神社なるものが。この辺りは清明山と言われているところ。

張り紙にちょっと怖いことが書いてありました。
神社の隣に清明山住宅があります。その建設の際に祠を取り外したところ、二度重なる事故があったそうで「清明山住宅入居者が安倍晴明をちゃんとお祀りしよう」と今のものを建築したそうです。戦時中もこの祠を動かそうとした兵士が高熱を出したとも書いてありました。何かがあるのでしょうね。

ドームに着くとびっくり。行列。10分ほどで中に入れましたが、中は涼しくて快適。

こんなところで野球やってたら、屋外球場に行くとバテバテになってしまうのではと思ってしまいます。

ドラの先発はドラフト2位ルーキー吉田。

試合は新外国人マイケル・チェイビスの走者一掃のツーベースやこれまたドラフト3位ルーキーの高卒1年目森駿太がライナーでライトスタンドにぶち込むスリーランホームランなどで快勝。

中日の選手が躍動してて楽しかったです。私の隣に座ったおっさんとも意気投合し、中日の戦力分析で盛り上がりましたわ。夏休みということもあるけど、平日の昼間なのにかなりの観客で驚きました。

こんな暑い時期に二軍は屋外で試合はしんどいです。パフォーマンスも落ちる。二軍でもドームが使えるなら使わないとね。
この涼しい時間の後、また徒歩で車まで歩いて汗だくに。
それもまた良い時間ということで。

 

 

これだけ暑いと城址巡りなんぞに行く気も起きません(笑)

誰もいない廃城で熱中症で倒れたりしたらねぇ。間違いなく捜索願いが出ます💦

普段の仕事も午前中はまだしも、午後2時を回ると猛烈な西日で身も心もヘトヘトに。エアコンフル回転の車に乗っててもしんどい。今年の暑さは今まで最高レベルの感覚です。

建築現場でいくら熱中症対策しても、この暑さではどうにもならないことがあるので心配です。盆明けはクラゲが出て刺されるから海に行かない方がいいぞ~とよく言われ、海水浴はお盆前で終わってた記憶があります。盆が明けると朝夕が涼しくなって秋が来ると感じたものでしたが、この頃は10月にならないと感じないよね。

束の間の休みでも出かけたい私。自分のオンオフの切り替えはこの出かけることにあると思っています。ということで、ウエスタンリーグ中日VS阪神戦がバンテリンドームで午前中からあるのを見つけて、早速ネットでチケットゲット。行ってきました。

10分離れた駐車場から歩いていくと・・・清明神社なるものが。この辺りは清明山と言われているところ。

張り紙にちょっと怖いことが書いてありました。
神社の隣に清明山住宅があります。その建設の際に祠を取り外したところ、二度重なる事故があったそうで「清明山住宅入居者が安倍晴明をちゃんとお祀りしよう」と今のものを建築したそうです。戦時中もこの祠を動かそうとした兵士が高熱を出したとも書いてありました。何かがあるのでしょうね。

ドームに着くとびっくり。行列。10分ほどで中に入れましたが、中は涼しくて快適。

こんなところで野球やってたら、屋外球場に行くとバテバテになってしまうのではと思ってしまいます。

ドラの先発はドラフト2位ルーキー吉田。

試合は新外国人マイケル・チェイビスの走者一掃のツーベースやこれまたドラフト3位ルーキーの高卒1年目森駿太がライナーでライトスタンドにぶち込むスリーランホームランなどで快勝。

中日の選手が躍動してて楽しかったです。私の隣に座ったおっさんとも意気投合し、中日の戦力分析で盛り上がりましたわ。夏休みということもあるけど、平日の昼間なのにかなりの観客で驚きました。

こんな暑い時期に二軍は屋外で試合はしんどいです。パフォーマンスも落ちる。二軍でもドームが使えるなら使わないとね。
この涼しい時間の後、また徒歩で車まで歩いて汗だくに。
それもまた良い時間ということで。

 

 

これだけ暑いと城址巡りなんぞに行く気も起きません(笑)

誰もいない廃城で熱中症で倒れたりしたらねぇ。間違いなく捜索願いが出ます💦

普段の仕事も午前中はまだしも、午後2時を回ると猛烈な西日で身も心もヘトヘトに。エアコンフル回転の車に乗っててもしんどい。今年の暑さは今まで最高レベルの感覚です。

建築現場でいくら熱中症対策しても、この暑さではどうにもならないことがあるので心配です。盆明けはクラゲが出て刺されるから海に行かない方がいいぞ~とよく言われ、海水浴はお盆前で終わってた記憶があります。盆が明けると朝夕が涼しくなって秋が来ると感じたものでしたが、この頃は10月にならないと感じないよね。

束の間の休みでも出かけたい私。自分のオンオフの切り替えはこの出かけることにあると思っています。ということで、ウエスタンリーグ中日VS阪神戦がバンテリンドームで午前中からあるのを見つけて、早速ネットでチケットゲット。行ってきました。

10分離れた駐車場から歩いていくと・・・清明神社なるものが。この辺りは清明山と言われているところ。

張り紙にちょっと怖いことが書いてありました。
神社の隣に清明山住宅があります。その建設の際に祠を取り外したところ、二度重なる事故があったそうで「清明山住宅入居者が安倍晴明をちゃんとお祀りしよう」と今のものを建築したそうです。戦時中もこの祠を動かそうとした兵士が高熱を出したとも書いてありました。何かがあるのでしょうね。

ドームに着くとびっくり。行列。10分ほどで中に入れましたが、中は涼しくて快適。

こんなところで野球やってたら、屋外球場に行くとバテバテになってしまうのではと思ってしまいます。

ドラの先発はドラフト2位ルーキー吉田。

試合は新外国人マイケル・チェイビスの走者一掃のツーベースやこれまたドラフト3位ルーキーの高卒1年目森駿太がライナーでライトスタンドにぶち込むスリーランホームランなどで快勝。

中日の選手が躍動してて楽しかったです。私の隣に座ったおっさんとも意気投合し、中日の戦力分析で盛り上がりましたわ。夏休みということもあるけど、平日の昼間なのにかなりの観客で驚きました。

こんな暑い時期に二軍は屋外で試合はしんどいです。パフォーマンスも落ちる。二軍でもドームが使えるなら使わないとね。
この涼しい時間の後、また徒歩で車まで歩いて汗だくに。
それもまた良い時間ということで。

 

 

無料相談・お電話窓口

HPを見たと言って、お気軽にお問い合わせください!
052-800-1370

【営業時間】10:00〜17:00 【定休日】火曜日・水曜日

名古屋市天白区植田西2丁目1806
うえやま建設 イクラ不動産

QUICK SEARCH
まずは簡単クイック物件検索

種別

価格

エリア